伊藤 仁

今回はJIN塾代表の伊藤先生にインタビューさせていただきます!

はじめまして、伊藤です!
何でも聞いてくださいねー!

それでは早速!
小学校の先生を12年もやってらしたんですね。その間、全学年担任をされたということですが、もう少し詳しく聞かせてください。

全学年担任したことで、小学校6年間の学習の流れをしっかり把握できましたね。
子どもたちがどこでつまずきやすいか、それを実際の授業と子どもたちとの関わりの中で知ることができたので、ポイントを押さえた指導が得意になりました!

なるほどなるほど!
確かに担任したことがあると無いとでは大きな差がありそうですね!

特に難しいと感じた学年はありますか?

やっぱり4年生ですね。例えば算数、扱う数字が大きいのでイメージできない子が多いんです。特に、低学年で基礎をしっかり固めていなかったり、学習の仕方が身につかないままきてしまった子はかなり厳しいです。

確かに1年生の学習をしっかりやっている子は学年が上がっても困っていない印象ですね。小さい頃からコツコツとやっておくことが大切なんですね。
ちなみに、中学校での経験もあるといういうことですが、そちらはどうでしょう?

そうですね…中1の壁を乗り越えられるかどうかがポイントですね。中3になってからでは受験に間に合わない。
結局、勉強の習慣をいかに早い段階から身につけるかが一番大切なんですよね。

確かにそうですね…
でも、習慣にするのが一番難しいと思うんです。ママ友もいつも「全然宿題自分でやらないの」とか「いくら言っても全然ダメ」とか言ってるんですよ
このままでいいのか心配で…

残念ですが、実はその心配的中してます。
前回の学習指導要領の改訂で、成績の付け方が大きく変わったんですよね。
「学びに向かう力、人間性等」という項目が新たに加わり、「知識」と「技能」は一まとめに「知識及び技能」になりました。
成績への影響について、詳しくは下記をお読みください!

初めて聞きました…
こんなに大きく変わっていたんですね…
学校もそうですが、塾も今までと同じようにはいかなくなったんじゃないですか?

ただ知識をつけるだけの塾では、間違いなく役不足ですね。
今の時代においては「自らの学びを調整」したり「粘り強く取り組んだり」することが特に求められているんです。
「自分が子どもの頃は…」が全く通用しないですね。
教育は今、大きく変わっているんです。

そうなんですね…
私が子どもの頃とは本当に全然違うみたいです。
JIN塾は学校や他の塾と比べてどうなんでしょうか?

私は元々小学校の先生なので学校の実態に合わせた指導ができることができます!これは他にはない強みですね。
他にも、JIN塾の強みをまとめたので、こちらもご覧になってください

元小学校の先生というのは、保護者としても安心ですね。学校では保護者の方から相談を受けることも多かったのではないですか?

12年間で延べ500人以上の保護者の方と個別面談をさせていただきました。皆さん似たような悩みをおもちでしたね。子どもたちとも毎月個別面談を行なっていたので、それも合わせると数えきれないかも…学校や家庭学習に関することでしたらどんなことでも相談にのれます!

それは心強い!ある意味、現役の学校の先生よりも相談しやすいですね。やっぱり直接担任の先生と話すのは難しいこともあるので…ちなみにそんな塾長の運営する「JIN塾」を体験してみたいという人はどうすれば?

まずは無料で1ヶ月(4回)のお試し授業をオススメしています。いきなり入塾を申し込むこともできますが、ミスマッチを防ぐために実際に塾で学習して、塾の雰囲気や学習の進め方を体験してみてくださいね!

無料で4回も授業が受けられるんですね!それだけあれば、お子さんに合うか合わないかしっかり判断できそうです。
それでは、最後に保護者の方や子どもたちに向けて一言お願いします!

JIN塾は「自ら考え 自ら学ぶ 子どもが育つ」という理念のもと、お子様の学ぶ意欲を最大限に高める授業を行います。もっと詳しく塾について知りたいという方は公式LINEお問い合わせフォームよりどんなことでもご質問ください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

JIN塾長ありがとうございました!
以前の取材記事もありますので、ぜひそちらもご覧になってくださいね。塾長の人柄がもっとわかると思います。将来は子どもたちと農業やカレー屋さんでも関わっていきたいそうですよ!

TOPページへ戻る→

記事URLをコピーしました